「朝の準備がバタバタすぎて…皆さんどうしてますか?」

タグ: 

  • このトピックには1件の返信、2人の参加者があり、最後にねこねこにより2週前に更新されました。
2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #237
    ゆいゆい
    参加者

    おはようございます☀
    小3の娘がいるのですが、最近朝の準備が本当にバタバタで…😅

    着替え、朝ごはん、歯みがき、学校の持ち物チェック……
    私も仕事があるので「早くして〜!」の連発になってしまって自己嫌悪です💦

    声かけのタイミングとか、朝のルーティンって何か工夫されてますか?
    タイマー使ってるとか、前の晩に準備してるとか…
    よかったら教えてください🙏

    #415
    ねこねこ
    参加者

    こんにちは!

    小学生の娘がいますが、朝の準備は自分でしてもらっています。

    急に透明のプラスチック待っていく!学校から持ち帰ったタブレットの充電してない!などバタバタですが、本人が困る事で意識づけ出来ればな〜と思っています。

2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。